
|
外苑前から神宮へと続く人波。
昨日雨で流れ、今日が死のロード
改めビクトリーロード初日です。
今日も勝ってや!タイガース!!
今日のメンバーは
いつものBんちゃん、Mみちゃん、
Sきさんです。
|
2回裏に到着。
今日の席は内野のA指定です。
周りが外野みたいに
もう少し盛り上がったらええんやけどな
|

|
 |
今日の先発は下さん。
今期8回観戦中半分の4回が
下さんの先発です。
前回登板はKOされたけど、
内容あるピッチングが続いてます。
でも下さんがなぜか頼りなく思うんは
3敗(今日含む)の全てを観戦してるからやね。
俺と下さん、よっぽど相性悪いらしい。
|
おや?
これは今話題の「阪神優勝」の
ロゴ入りTシャツではないか!!
そういえば球場外で売っとったな〜
商標登録した人もうまいこと考えたもんやデ
|
 |
 |
当然今日も一塁側まで阪神ファンが陣取る。
驚いたことにライトの外野指定まで
阪神ファンで一杯やった。
えらい儲けたなジョア球団!!
|
と言うとううちに赤星がまさか(?)の
先制ホ〜〜〜ムラン〜〜〜!!
オールスターでは予告ホームラン
ならんかったけど、
今日の当たりはまさに会心!
モンキーの先を越して今期堂々の1号です!!
|
 |
 |
ホームランの後、守備につく赤星。
ライトスタンドの声援にも手を上げて答えたのが
印象的やった。
この後、捕殺も決めノリノリ!
試合終了後、知らんお姉さんが
「ホームランより盗塁見たかった」と
言っていたくらい、
らしく無い活躍の仕方で活躍した
(なんのこっちゃ)
|
と言うとう間に同点に追いつかれ
数少ないジョアーズファンが
雨降らんのにアホにみたいに傘を振る。
|
 |
 |
オッキーのエラーがあり
3回裏に同点とされるが
すぐさま4回表にミスを帳消しにする
オッキーのタイムリーが飛び出し
再び勝ち越し。
シーソーゲームの様相が増してきた。
|
我等が豪腕久保やん!!
投球練習始めたんで思わず撮りに行った。
今日ひょっとしてスライドか思うてんけどな。
しかし、男前やで。
こんだけ近い距離でブルペン見れるんは
神宮のエエところやね
|
|
 |
尼崎から出張に乗じて観戦の
虎アフロのお姉さんとしばし久保やん談義に
花咲かせる。
|
「久保田〜〜〜」と
目の前で叫んでるうちに
下さんが古田、宮本と打たれ
逆転される。
そこで、下さんから久保やんにスイッチ。
豪腕の登場に場内がおおいに盛り上がった!!
|
 |
 |
ベッツに対し、
151km/hのストレートを3球続け、
最後は152km/hのストレートで料理した。
この久保やん、
俺の熱血日記でシーズン前に
注目選手に挙げてたの知ってる?
さりげなく自慢をしてしまう。
しかし、ドラ5位でこの活躍。
スカウトの評価はメッチャ高い。
|
さあ、ラッキー7!!
当然1塁、ライトスタンドも
風船のカラフルな色に染まる。
|
 |
 |
そしてちょっと見難いいけど、
スコアボードには
「満員御礼」の4文字が!!当然やろ!!
しかし、神宮って45000人も入るんやね〜
|
1点差で投手陣の心の支柱、藪がマウンドへ!!
ちなみに今日の昼にタイガースファンクラブの
申し込みを完了させたが
会員証の背番号は「4」に指定した。
理由は色々あるが、
その「4」を背負った藪に期待を込める。
しかし・・・
|
 |
 |
ゲーム内容が去年までに戻り、
その不甲斐なさを嘆くように
喧嘩が勃発する。
しかし、阪神ファンどうしで
やりあわんでもな〜
|
今日はエエ当たりがあったものの
結果が出なかった神様八木。
八木のコメントにはいつも感動させられる。
寡黙な男の阪神に対する熱い情熱は
誰にも負けない!
45歳まで現役でいてください。
写真はもちろん偽者
|
 |
 |
最後は五十嵐→石井と繋がれ、
9回に桧山が執念のツーベースを
放つ(もうちょっとで入った)ものの
完敗を喫した・・・
|
今日の試合終了後、
ひとつもメガホンの投げ入れが
見られなかった。
いつもはあたふたと走り回る
バイト君も今日はじっと動かず立ち尽くすのみ。
この間のベイ戦の物入れ事件を期に
阪神ファンの中で何かが変わったんやと思う。
|
 |
 |
インタビューを受ける矢野。
明日は頑張ってな!!
負けたものの、
赤星の貴重なホームランも見れたし、
久保やんの速球も見れたし
悔いはありまへん!
これで今期の成績は
3勝4敗1分となった。
チームが勝率7割を超える中
辛いところや・・・
次こそ頑張ろう・・・
年間で5割超えたらええか・・・
次の観戦予定は8/22ベイ戦です。
|
 |
 |