[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

 熱血 応援歌
~虎戦士選手別応援歌データベース~

-50音検索表-

-現役虎戦士でソート-

 【楽天市場:阪神タイガースグッズ】


☆阪神タイガース選手別応援歌をデータベースとしてまとめました。
☆在籍期間が赤字の選手は現役虎戦士です。
☆基本的に公式戦で使用され、認知されたものを載せております。(多分)
☆作成にあたり一部は「プロ野球応援歌学会」様の応援歌データベースより
 承諾を得て転載させて頂いております。
☆選手データは「タイガース歴史研究所」様にリンクさせて頂いております。
☆メロディーは「阪神タイガース私設応援団 ヒッティングマーチ委員会」様で
 確認してください。
☆転載・訂正等ご意見や応援歌情報はBBSまでお願い致します。

-LAST UPDATE  2010/3/14-

選手名

阪神在籍期間

選手別応援歌(ヒッティング・マーチ)

備考

赤星憲広

2001~2009

①ゴーゴーレッツゴー赤星
 バックスクリーンめざして 
 火を噴く一撃 俺達のヒーロー
②フィールド駆け抜ける
 セ界一のスプリンター
 期待と夢乗せて 走れ赤い彗星
③シャープな打球 グランド突き抜けろ
 走れレッドスター(Let's Go ! )赤星 
 チャンス切り開け

山口鮎川より流用
②オリジナル
 2003~
 メガホンダンス有り
③オリジナル
 2005/3/13~

浅井 良

2002~

強肩猛打の 溌剌エイト
輝く星目指し 羽ばたけ浅井

オリジナル
 2007/3/11~
 (実使用は3/12~)

鮎川義文

1989~1996

ゴーゴーレッツゴー鮎川 
バックスクリーンめざして
火を噴く一撃 俺達のヒーロー

オリジナル
山口と併用
赤星に流用

新井貴浩

2008~

一振りにかける 男新井
熱きその想い スタンドへ

オリジナル
 2008/2/10~

アリアス

2002~2004

①六甲かすめる 弾丸ライナー
 ねらえジョージ ここだジョージ 男なら
②遥か母国 大地で育んだ 
 そのパワー今ぶつけろ
 メシア・フロムU.S.A.(ジョージ! ジョージ!)

ブロワーズより流用
②オリジナル
 2002/7~

石嶺和彦

1994~1996

遥かに連なる道を行け 石嶺和彦
光ありて

オリジナル

今岡  誠

1997~2009

①燃える闘魂 この一振りに 
 唸れ今岡 誠の救世主
②今、胸に 秘めた 誠の 闘志を
 大空に向かって炎と燃やせ虎になれ

①オリジナル
②オリジナル
 2005/3/13~

ウィン

1991

闘志燃やせウイン 駆け抜けろウイン
暗闇をつんざいて let's go let's go let's go

オリジナル
根本マースに流用

エバンス

2001~2002

レッツゴーエバンス みんなが待っている
レッツゴーエバンス どでかいアーチ

パリッシュより流用

大野  久

1985~1990

韋駄天大野が突撃! 
嵐を起こせよ let's go let's go
セカンドサ-ドにホ-ムスチ-ル 
大野は止まらない

オリジナル
岡本高波に流用 

岡田彰布

1980~1993

岡田 岡田 岡田 岡田 岡田 岡田
ホームラン ホームラン 場外場外ホームラン
(場外の所はツーランツーラン、
満塁満塁、サヨナラサヨナラ等に変化)

原曲:早稲田大学
 コンバットマーチ
 チャンスマーチに流用
 メガホンダンス有り

岡本 圭司

1990~1994

韋駄天岡本が突撃! 
嵐を起こせよ let's go let's go
セカンドサ-ドにホ-ムスチ-ル 
岡本は止まらない

大野より流用
もしくは2番
(ダンジリ小僧さんからの情報)

沖原佳典

2001~2005

Let's go let's go 沖原 
ここで一発ホームラン
Let's go let's go 沖原 
命を賭けろ

吉竹より流用
2005~ 2番

オマリ-

1991~1994

打てよオマリー 豪快なスイング
見せてやれ お前の一撃でなぎ倒せ

オリジナル
ハートキーに流用

-ページTOPへ-

掛布雅之

1974~1988

ここまで飛ばせ 放り込め放り込め 掛布

オリジナル
メガホンダンス有り 
に流用

柏原純一

1986~1988

(チャッチャララ チャッチャララ~)
じゅ・ん・い・ち  (繰り返し)

いわゆる近鉄の「はよやれコール」
的場に流用

片岡篤史

2002~2006

①(ファンファーレ)
 関西魂見せてくれ 熱く燃えて吼えろ
 日々新たチャレンジ 片岡篤史
②いぶし銀のかまえは 血と汗の勲章
 片岡 浪速ド根性 速球を運べ

①オリジナル
 ファンファーレ有り
 (日ハム時代と同じ)
 2004~ ファンファーレ廃止
②オリジナル
 2005/3/13~

葛城育郎

2004~

①ゴーゴーレッツゴー葛城 
 バックスクリーンめざして
 火を噴く一撃 俺達のヒーロー
②グランドを裂く 一打の美学
 葛城育郎 男意気

山口鮎川より流用
 2004/6/23~
 2005~ 2番
②オリジナル
 2008/2/10~

金森永時

1988~1992

Go go go go 金森 go go go go 金森
それ行け それ打け チャンスだ
打て 打て 打て 打て金森

オリジナル

金子誠一

1989~1995

男の勲章は 光る汗
ただひたすら行け 金子誠一

オリジナル
上坂に流用

金本知憲

2003~

①[かっ飛ばせ~ア~ニ~キ~」×2
 打球がライトスタンドをひとまたぎ
 それゆけチャンスだ金本 燃えろ金本
②鍛えたその身体 あふれる気迫
 さぁ ここまで(そーれ むこうへ)
 ぶち込め ライトスタンドへ

高井より流用
2004/5下旬~
 応援歌の前にアニキコール
②オリジナル
2005/3/13~
 メガホンダンス有り
 ()内はビジターの場合
2005/7下旬?~ HMの前に
 ファンファーレ(イントロ風)有り
 (すぐに消滅した模様)

狩野恵輔

2001~

打てこの一瞬(とき)に 狙いを定め
振り抜け狩野 飛ばせ!飛ばせ!飛ばせ!

オリジナル
 2008/2/10~

上坂太一郎

2000~2007

男の勲章は 光る汗
ただひたすら行け 上坂太一郎

金子より流用
2005~ 2番

亀山 努

1988~1997

それ行け亀山 豪快にシャープに
かっ飛ばせ
それ行け亀山 栄冠を掴むんだ

オリジナル
藤本に流用

喜田 剛

2002~2007

期待受ける打席に 挑む男は弾き返せ
喜田剛 (それ!)虎の牙むけ
(きーだーごー きーだーごー)

オリジナル
2007~  移籍によりお蔵入り
(一応残しておきます)

北村照文

1980~1988

それ行け Go! 北村 燃える男
それ行け Go! 北村 根性見せろ

オリジナル
新庄に流用 

キンケード

2004

レッツゴーマイク みんなが待っている
レッツゴーマイク どでかいアーチ
(マイク!マイク!)

パリッシュより流用

ク-ルボ-

1995~1996

勝利の一撃見せてくれ
無敵のヒーロー クールボー クールボー

オリジナル
グリーンウェルタラスコ
パウエルホワイトに流用

久慈照嘉

1992~1997
2003~2005

Let's go let's go 照嘉 
ここで一発ホームラン
Let's go let's go 照嘉 命を賭けろ

吉竹より流用
メガホンダンス有り
(ダンジリ小僧さんからの情報)
2003~ 2番

グリ-ンウェル

1997

一発勝負だ見せてやれ
我らのヒーロー
グリーンウェルグリーンウェル

クールボーより流用

クルーズ

2001

ガツンと一発ホームラン
Let's go!クルーズ イバン・クルーズ

ジョンソンより流用

クレイグ

1996

闘志たぎらせクレイグ今こそ
強く雄々しく 未来にはばたけ

パチョレックより流用

グレン

1995~1996

山よりでっかい大リーガー
真っ赤に燃えて一発強打
グレン・デービス

オリジナル
ハイアットに流用

 

 

 

 

コ-ルズ

1997

今 新たな時代を切り拓け
ダーネル・コールズ 熱く燃え上がれ

嶋田章より流用

-ページTOPへ-

斉藤秀光

2002~2003

今 新たな時代を切り拓け
斉藤秀光 熱く燃え上がれ

嶋田章より流用

桜井広大

2002~

天空の彼方に 舞う球は
勝利告ぐ桜 乱れ咲き
(こーだい! こーだい!)

オリジナル
 2008/2/10~

佐々木誠

1999~2000

打て佐々木熱い 気持ち入れて
つかめ栄光を 真っ向勝負

オリジナル
松田に流用 

佐野仙好

1974~1989

①Go go go go go
ホームラン ホームラン佐野
②狙い打て仙好 力込めそれ行け
男の根性を ここで見せてやれ

①オリジナル
 メガホンダンス有り
②オリジナル 

シークリスト

1997

①闘志たぎらせシークリスト今こそ
 強く雄々しく 未来にはばたけ
②男シークリスト 今日も行くぞ
 電光石火のスイング見せろ

①(関東)パチョレックより流用
②(関西)宮内より流用
 関東、関西詳細不明

塩谷和彦

1993~2001

男塩谷 今日も行くぞ
電光石火のスイング見せろ

宮内より流用
オリックス移籍後も一時使用
(歌詞は異なる)

シーツ

2005~2007

①(~アンディ ~アンディ)
 起こせ ジャスト レヴォリューション 
 ネオ ヒーロー アンディシーツ
 チャンスだ ヒットだ Here We Go
 Oh!アンディ Here We Go !
 (アンディ! アンディ!)
②GO!アンディGO!
 アンディGO! アンディLET'S GO!
 (ドンドン!) ・・・繰返し

①オリジナル
 2005/3/13~
②2007年新コール
 (他の選手でも使用有り)

嶋田章弘

1985~1993

今 新たな時代を切り拓け
嶋田章弘 熱く燃え上がれ

オリジナル
坪井コールズ斉藤に流用

秀太(田中)

1995~2009

燃えろ秀太 根性だ 
男の意地だ 突撃秀太
男の中の男なら 
お前のバットで決めてやれ

中野より流用
2005~ 2番

城 友博

1999

城 鮮やか 流し打ち
右に左に火を噴く 城のバット

田尾より流用

城島 健司

2010~

燃える闘志をバットに込めて
打てよ城島 炎のアーチ

オリジナル
 2010/2/22~

ジョ-ンズ

1988

ジョーンズかっ飛ばせジョーンズ
ライトへレフトへホームラン

バースより流用

ジョンソン

1999

ガツンと一発 ホームラン
マーク マーク マーク 超人マーク

オリジナル
クルーズバトルに流用

新庄剛志

1990~2000

それ行け Go! 新庄 燃える男
それ行け Go! 新庄 根性見せろ

北村より流用

スペンサー

2005~2006

炸裂グレイトパワーで
とどけよ天までボール
待ってたU.S.ソウル 一直線だ 
スペンサー レッツゴー
(シェーン!シェーン!)

オリジナル
2005/3/13~
 ファンファーレ有り
2006/5/9~
 ファンファーレ無し

関川浩一

1991~1997

チャンスだぜ 決めてくれ お前の腕で
炎放つ鋭い打球 関川

オリジナル

関本賢太郎
(健太郎)

1997~

①迫り来る速球を 叩き込め賢太郎
 歓声を背にうける 男の勇姿
②勝負をつけろ今こそ 頼むぞ賢太郎
 みなぎる力 燃えたぎらす 根性魂
 (かっとばせー 関本)

①オリジナル
②オリジナル
 2005/3/13~
 2006~コールが「健太郎」から
 「関本」に変更
 

  

  

  

 

-ページTOPへ-

大豊泰昭

1998~2000

闘志たぎらせ 進め大豊
道は一筋 進め進め 進め大豊

オリジナル

田尾安志

1987~1991

田尾 鮮やか 流し打ち
右に左に火を噴く 田尾のバット

オリジナル
に流用

高井 一

1988~1994

打球がライトスタンドをひとまたぎ
それゆけチャンスだ高井 燃えろ高井

オリジナル
横谷と併用(たしか・・・)
星野金本に流用

高波文一

1994~2003

韋駄天高波が突撃! 
嵐を起こせよ let's go let's go
セカンドサ-ドにホ-ムスチ-ル 
高波は止まらない

大野より流用

高橋光信

2007~

誰よりも 強く 弾き返せ 「光信!」
逞(たくま)しく 光る 汗を信じて
(かっとばせ 光信)

オリジナル
 2009/2/11~

高橋慶彦

1991~1992

大空に弧を描く 必殺の一撃を
今ここで見せてやれ 高橋慶彦

オリジナル
松永平塚平下に流用 

タラスコ

2000

勝利の一撃見せてくれ
猛虎のヒーロータラスコ タラスコ

クールボーより流用

 

 

 

 

坪井智哉

1998~2002

①今 新たな時代を切り拓け
 坪井智哉 熱く燃え上がれ
②(PL~青学~東芝~つ・ぼ・い~)
 一発ぶち抜け 嵐を呼んで
 いまだ坪井 そこだ坪井 
 ここだ坪井 坪井

①関西嶋田章より流用
②オリジナル
 関東でははじめから
 2000頃~ 関西でも使用
 2000~ ファンファーレ有り

ディアー

1994

レッツゴーディアー みんなが待っている
レッツゴーディアー どでかいアーチ

パリッシュより流用

渡真利克則

1981~1990

来たぞ渡真利絶好球だ
ドカンと一発ぶちかませ
ラッキーゾーンを越えて行く 
男!渡真利 大暴れ

オリジナル

鳥谷 敬

2004~

①男鳥谷 今日も行くぞ
 電光石火のスイング見せろ
②夢乗せて はばたけよ
 鋭いスイング魅せてくれ
 さあ君が ヒーローだ 鳥谷 敬

①宮内より流用
②オリジナル
 2005/3/13~

-ページTOPへ-

永尾泰憲

1982~1987

永尾永尾永尾 センセーショナル永尾

原曲:ひょうたん三銃士
 「センセーショナル ヒロコ」

長崎慶一(啓二)

1985~1987

かっとばせ長崎 かっとばせ長崎
かっとばせ長崎 かっとばせ長崎

何故か主に投手用1番使用
(ダンジリ小僧さんからの情報)
注:85年日本シリーズのビデオ
 (満塁HRの場面)では2番

中野佐資

1986~1993

燃えろ中野 根性だ 
男の意地だ 突撃中野
男の中の男なら 
お前のバットで決めてやれ

オリジナル
”中野”部でチャチャチャ
秀太に流用

中村 豊

2003~2007

豊 豊 豊 かっ飛ばせ 豊

藤田平より流用
もしくは2番
2005~ 2番

 

 

 

 

 

 

 

 

根本隆輝

2000~2002

闘志燃やせ根本 駆け抜けろ根本
暗闇をつんざいて let's go let's go let's go

ウィンより流用

野田浩司

1988~1992

キラリ輝くマウンド姿
火の国伝説我等の浩司

オリジナル
投手で唯一

-ページTOPへ-

バ-ス

1983~1988

バースかっ飛ばせバース
ライトへレフトへホームラン

オリジナル
メガホンダンス有り
ジョーンズ他に流用
・「かーっせかっ飛ばせバース」
・「そーれかっ飛ばせバース」
等諸説有り

ハートキー

2000

打てよハートキー 豪快なスイング
見せてやれ お前の一撃でなぎ倒せ

オマリーより流用

ハイアット

1997

山よりでっかいホームラン
真っ赤に燃えて一発強打
フィル・ハイアット

グレンより流用

パウエル

1998

一発勝負だ見せてやれ
猛虎のヒーロー パウエル パウエル

クールボーより流用
(注:CD版歌詞)

パチョレック

1992~1993

闘志たぎらせパチョレック今こそ
強く雄々しく 未来にはばたけ
(かっ飛ばせー!パッキー)

オリジナル
シークリストに流用

バトル

2000

ガツンと一発 ホームラン
レッツゴーバトル ハワードバトル

ジョンソンより流用

浜中おさむ
(治)

1997~2007

①濱中 濱中 ここまでとどかせろ
 一発 長打 いますぐぶちこめ
②(ファンファーレ)
 不死鳥が舞降りたら この勝負征す時
 濱中 濱中 俺たちを導け

①オリジナル
 メガホンダンス有り
②オリジナル
 2005/3/13~
 ファンファーレ有り

パリッシュ

1990

レッツゴーパリッシュ みんなが待っている
レッツゴーパリッシュ どでかいアーチ

オリジナル
ディアーマースエバンス
フランクリン に流用

バルディリス

2008~2009

(メロディ:メガホン連打)
ゴーレッツゴーバールディー
レッツゴーバールーディー
(バールーディーバールーディー)

オリジナル
 2009/2/11~

ハンセン

1998

六甲ゆるがす秘密の兵器
戦う男 ハンセン ハンセン

オリジナル 

桧山進次郎

1992~

①桧山 桧山 桧山 かっ飛ばせ 桧山
②この一打に賭けろ 気合で振りぬけよ
 誰もおまえを止められぬ
 桧山よ突っ走れ

藤田平より流用
(ダンジリ小僧さんからの情報)
②オリジナル
メガホンダンス有り

平尾博司

1994~2001

かっ飛ばせ平尾 かっ飛ばせ平尾
かっ飛ばせ平尾 それホームラン

平田より流用

平下晃司

2001~2004

大空に弧を描く 必殺の一撃を
今ここで見せてやれ 我らの平下

高橋慶より流用
2004年6月ロッテに移籍

平田勝男

1982~1994

①かっ飛ばせ平田 かっ飛ばせ平田
 かっ飛ばせ平田 それホームラン
②ああ蝶が舞い 蜂が刺す 魅せる男
 平田勝男 絵になる男 頼むぞ平田

①オリジナル
 メガホンダンス有り
 平尾に流用
②オリジナル
 1993頃~

平塚克洋

1996~1999

大空に弧を描く 必殺の一撃を
今ここで見せてやれ 我らの平塚

高橋慶より流用

平野恵一

2008~

白球捕らえて 突撃だ平野
期待応える ガッツで挑め

オリジナル
 2008/2/10~

広沢克実

2000~2003

(広澤 広澤 広澤克実)
勝負だ一発吼えてくれ 
スタンドめざして狙い撃ち
ひろさわ ひろさわ 広澤克実

オリジナル
ファンファーレ有り
2003~ ファンファーレ無

弘田澄男

1984~1988

ヤマを張れ 狙い打ち
ピタリのところで(意外なところで)
ホームラン

オリジナル
関東のみ(らしい)
関西は2番
()内は”ピタリ”または
”意外”で諸説有り

フィルダ-

1989

暴れ熊フィルダー 誰にも止められない
怒りの一発 場外アーチ

オリジナル
バースの時期有り。
ダンジリ小僧さんからの情報)

フォード

2008

(ルーイング×2回)
レッツゴー フォード ルーフォード レッツゴー
“ルー” “ルー”
“ファイッ!ファイッ!ファイッ!”
(ルーフォード ルーフォード)

オリジナル
 2008/2/10~

藤田平

1966~1984

平 平 平 かっ飛ばせ 平

オリジナル
中村吉田和田桧山
に流用

藤本敦士

2001~2009

①それ行け藤本
 豪快にシャープにかっ飛ばせ
 それ行け藤本 栄冠を掴むんだ
②運命を 背に受けて
 決めろよ(かっとばせ)
 夢こえて 飛び出せ 藤本
 ナンバーナイン

亀山より流用
 ”かっ飛ばせ”部を
 大きな声で!
②オリジナル
 2005/3/13~
 "かっ飛ばせ"部は当然
 大きな声で!

ブラセル

2009~

(ホームラン ブラッズ レッツゴー レッツゴー
 レッツゴー ホームラン ブラッズ レッツゴー
 ホームラン ブラッズ)
閃光 見せろ 狙え場外 
グレイトパワー ブラッズ フルスイング
(ブーラッズ ブーラッズ)

オリジナル
ファンファーレ有り
 2010/2/22~

フランクリン

1999

レッツゴーマイカ みんなが待っている
レッツゴーマイカ どでかいアーチ

パリッシュより流用

ブロワーズ

1999

六甲かすめる 弾丸ライナー
ねらえマイケル ここだマイケル 男なら

オリジナル
アリアスに流用

 

 

 

 

星野修

1989~2001

打球がライトスタンドをひとまたぎ
それゆけチャンスだ星野 燃えろ星野

高井より流用
近鉄移籍後も一時使用

ホワイト

2002

勝利の一撃見せてくれ 
猛虎のヒーロー ホワイト ホワイト

クールボーより流用

-ページTOPへ-

マース

1996

①マースかっ飛ばせマース
 ライトへレフトへホームラン
②レッツゴーマース みんなが待っている
 レッツゴーマース どでかいアーチ

バースより流用
パリッシュより流用
(関東では宮内流用説も)
(①②ともダンジリ小僧さんからの
情報)

(萩原)

1992~1997

ここまで飛ばせ 放り込め放り込め 誠

掛布より流用
もしくは2番

松田匡史

2000~2002

打て松田熱い 気持ち入れて
つかめ栄光を 真っ向勝負

佐々木より流用

松永浩美

1993

大空に弧を描く 必殺の一撃を
今ここで見せてやれ 我らの松永

高橋慶より流用

的場寛壱

2000~2005

(チャッチャララ チャッチャララ~)
か・ん・い・ち(繰り返し)

柏原より流用 
もしくは2番
2005~ 2番

真弓明信

1979~1995

真弓 真弓 ホームラン
真弓 真弓 ホームラン

原曲:ミッキーマウスマーチ
メガホンダンス有り

宮内仁一

1986~1994

男宮内 今日も行くぞ
電光石火のスイング見せろ

オリジナル
本西塩谷シークリスト
鳥谷に流用

 

 

 

 

メンチ

2009

(ファンファーレ)メーンーチ×4
(メロディ)ゴー!(メロディ)ゴー!
(メロディ)メーンーチ!
(メロディ)ゴー!(メロディ)ゴー!
(メロディ)メーンーチ!
ゴー!ゴー!メーンーチ!
ゴー!ゴー!メーンーチ!

オリジナル
 2009/2/11~

本西厚博

1997~1998

男本西 今日も行くぞ
電光石火のスイング見せろ

宮内の流用

-ページTOPへ-

八木裕

1987~2004

いざ行かんや 萌え立つ大地に
さぁ八木裕が 勝利をめざして

オリジナル 

矢野燿大
(輝弘)

1998~

湧き立つ大地に 輝る(ひかる)男
猛虎の要矢野 狙い打ち

オリジナル
2004~ オープン戦から
それまでは2番
矢野の要望に応え作成された

山口重幸

1985~1994

ゴーゴーレッツゴー山口
バックスクリーンめざして
火を噴く一撃 俺達のヒーロー

オリジナル
鮎川
と併用
赤星に流用

山脇光治

1981~1995

山脇 山脇 それ行けホームラン
山脇 山脇 ここで一発打て 打て

オリジナル

 

 

 

 

横谷総一

1984~1994

打球がライトスタンドをひとまたぎ
それゆけチャンスだ横谷 燃えろ横谷

高井と併用(たしか・・・)

吉田浩

1990~2002

浩 浩 浩 かっ飛ばせ 浩

藤田平より流用
もしくは2番

吉竹春樹

1979~1986

Let's go let's go 春樹
ここで一発ホームラン
Let's go let's go 春樹 命を賭けろ

オリジナル
メガホンダンス有り
(ダンジリ小僧さんからの情報)
久慈
沖原に流用

-ページTOPへ-

 

 

 

 

林威助

2003~

それ行け今こそ 炎の一打を
ウェイツゥ ウェイツゥ 勝利を目指して
(リンウェイツゥ リンウェイツゥ)

オリジナル
2006/3/9~
2006/5/9~
"今だ""燃えろ""打てよ"削除

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ページTOPへ-

和田豊

1985~2001

①豊 豊 豊 かっ飛ばせ 豊
②男なら命かけて ボールにくらいつけ
 行けよ行けよ和田豊 お前の出番だぜ

藤田平より流用
②オリジナル
 1989頃(?)~

ヒッティング
マーチ1番

(投手用)

かっとばせ○○ かっとばせ○○
かっとばせ○○ かっとばせ○○

 

ヒッティング
マーチ2番

(野手一般)

かっとばせ○○(アイヤ!)
かっとばせ○○(アイヤ!)
かっとばせ○○ ○○ ○○

メガホンダンス有り
原曲:立教大学第2応援歌
「St. Paul's Will Shine Tonight」

外国人選手二番
(汎用曲)

2010~

光輝く 栄光目指し 夢を乗せてやって来た
Let's Go 〇〇
(〇〇 〇〇)

オリジナル
 2010/2/22~
HMを持たない外国人野手汎用

チャンス2000

2000

打つぞチャンスだ○○!
打つぞチャンスだ○○!
それ行け○○! それ行け○○!
それ行けチャンスだ○○!
(カッセカッセ○○ カッセカッセ○○
かっとばせ~○○!)

2000年限定チャンスマーチ

チャンスマーチ

2001~2004

(KOKOジャイアンツ!KOKOジャイアンツ!)
(チャチャラ~チャチャラ~)わっしょい!わっしょい!
(チャチャラ~チャチャラ~)わっしょい!わっしょい!
ホームラン!オウ!ホームラン!オウ!
場外場外ホームラン
(読売たーおーせー!オウ!

岡田より流用
メガホンダンス有り
”ホームラン”は
言わない説有り

チャンスマーチ

2005~

行くぞチャンス 勝負を決めろ
気迫の一撃で 読売倒せ(オー!)
猛虎の闘志で 勝利をつかめ
吼えろ(ドドドン)燃えろ(ドドドン) 
我らのタイガース
(ドドドン○○ ドドドン○○
KO KO ジャイアンツ!)

オリジナル
2005~

ショートチャンス
マーチ

2006~2009

「ここで決めろ○○! ここで決めろ○○!
それかっとばせー○○!」
男○○ この一打で決めろ
(ドドドン○○ ドドドン○○
ここで決めろ この勝負!)

オリジナル
2006/3/9~

チャンス
わっしょい

2006~

(勝利~目指せ~おぉ~タイガース)
わっしょいわっしょい!
 ワッショイワッショイ!
わっしょいわっしょい!
 ワッショイワッショイ!
(ドーンドドン)オー!
(ドーンドドン)オー!
(ドンドンドンドン)○ー○ー!
読売倒せーオー!

オリジナル
2006/5/9~

オペレーション
ビクトリー
(ビハインド)

2006~2009

(同点の時のコール)
「絶対勝つぞ!タイガース!
 絶対勝つぞ!タイガース!
 絶対勝つぞ!タイガース!
 絶対勝つぞ!タイガース!」
(負けている時のコール)
「逆転するぞ!タイガース!
 逆転するぞ!タイガース!
 逆転するぞ!タイガース!
 逆転するぞ!タイガース!」

男だったら奮い立て 
猛虎魂火をつけろ
熱く激しく心ひとつに
「ムチャクチャしたれ!」力の限り
奪い取るんだこの勝負 
勝つぞ我らがいざ行けタイガース
(ドンドンドドンドドンッ)レッツゴー!
(ドンドンドドンドドンッ)レッツゴー!
(ドンドンドドンドドンッ)レッツゴー!
・・・・・・

オリジナル
2006オールスター以降~

7回以降で同点または負けている時の相手投手交代時
1イニング1度のみ使用。

また、9回で同点または負けている時の回頭三三七拍子にかわって使用。

2007

(ドンドドンドドン)
 男を上げろ!
(ドンドドンドドン)
 かっとばせ○○
(ドンドドンドドン)○ー○!(ドン!)
~チャララララララ~・・・・

原曲:「山の魔王の宮殿にて
ペールギュント第一組曲より

2007/4/28~ 
広島から始まり全国展開に・・・
そして2007/5/25を最後に
使用中止

チャンス襲来

2010~

(ファンファーレ途中から)
レッツゴーレッツゴーレッツゴー〇ー〇ー
チャンスだ 振り抜け かっとばせ
チャンスだ 振り抜け かっとばせ
オーオー オーオー 〇〇
オーオー オーオー 〇〇
(ドンドドンドドン)(相手チーム)倒せ!
(ドンドドンドドン)かっとばせ○○!
(ドンドドンドドン)○○!

オリジナル
ファンファーレ有り
 2010/2/22~

メガホン使わず手拍子で

ループアタック

2010~

レッツ! ゴー! タイガース!
(繰り返し)

オリジナル
 2010/2/22~

相手ピッチャー
交代時

蛍の光 窓の雪
書(ふみ)よむ月日 重ねつつ
いつしか年も すぎの戸を
あけてぞ今朝は 別れゆく
~六甲おろしへ~

原曲:蛍の光
メガホンダンス有り
2004~ 関東でも使用

相手ピッチャー
交代時

~2003
関東のみ

みんなが見ていたピッチング
ボコボコ打たれててんてこ舞い
監督出てきてハイ交代!さようなら
いいないいな早く帰れていいな
おいしいご飯にポチャポチャお風呂
あったかい布団で眠るんだろな
早く帰って練習しろよ
でんでんでんぐりがえってバイバイバイ
でんでんでんぐりがえってバイバイバイ
~六甲おろしへ~

原曲:にんげんっていいな
メガホンダンス有り
~2003
関東は「さらば涙と言おう」の
時期も有り
・1998年か99年の極一時期に
おニャン子クラブの「じゃあね
を使用
(ダンジリ小僧さんからの情報)

六甲おろし

1936~

1、六甲颪に颯爽と
  蒼天翔ける日輪の
  青春の覇気美しく
  輝く我が名ぞ阪神タイガース
  オウオウオウオウ阪神タイガース
  フレフレフレフレ

2、闘志溌剌起つや今
  熱血既に敵を衝く
  獣王の意気高らかに
  無敵の我等ぞ阪神タイガース
  オウオウオウオウ阪神タイガース
  フレフレフレフレ

3、鉄腕強打幾千度び
  鍛えてこゝに甲子園
  勝利に燃ゆる栄冠は
  輝く我等ぞ阪神タイガース
  オウオウオウオウ阪神タイガース
  フレフレフレフレ

正式には
 「阪神タイガースの歌」
メガホンダンス有り
~1960 「大阪タイガース」
1961~ 「阪神タイガース」

-ページTOPへ-


↓メロディーの確認はこちらでどうぞ!↓
阪神タイガース私設応援団 ヒッティングマーチ委員会