 |
今日は長野にプチ出張。
某マンションの屋上で仕事をしていると
SLが有る小学校が眼下に・・・
ん〜長野ってワンダーランド!
|
と思いながら帰京。
いざ神宮へ!
今日まででマジック5!
最短で11日胴上げ!
18年前のように神宮で決めて欲しいで!
|
 |
 |
しかしすごい人やで!
この時点で試合開始。
球場内からは歓声が!
何が起こっとうねん!?
|
はやる気持ちで12番ゲートへ・・・
げっ!これ並んどんの?
手荷物検査がいつになく
厳重で入場に時間とられる・・・
|
 |
 |
今日の席は3塁B指定。
席に着くなり、ランナーオッキー、
バッター金本アニキで三振ゲッツー・・・
まあ先は長いで!!
|
今日のスタメンはこんな感じ。
今岡の復活スタメンはありませんでした。
|
 |
 |
今日の阪神の先発はイラブー!!
井川かと思っとったんやけどね。
いや〜エエピッチィングしとった!
途中まではな・・・
|
今日も阪神ファン一杯!!
立ち見も一杯!!
外野自由はえらい前から
並んどったみたいやね!!
|
 |
 |
と思っとたら、
2回!四球のジョージをランナーに
桧山選手会長がバックスクリーンに
ドッカーン!!!!
エエでエエで!
今日も勝つで〜
|
盛り上がるレフスタ!!
|
 |
 |
お月様もまん丸で
隣に火星(たぶん)も見えて、
エエ感じやで!
|
桧山のホームラン後全員揃ったので
ここで今日のメンバー紹介。
Sきさんがこれなくなった為、
代わりに参加のSきさんのお客さんOさん、
そしてホームランを見逃したBんちゃん、
Bんちゃんの同僚Y本さん(Gファン・・・)
と俺の4人。
Oさんは18年前の胴上げを神宮で見た重鎮!
しかし勝ち試合を殆ど見たことがなく
(優勝は引き分け)
勝ち試合は小林繁以来ないとの事。
小林って何年前・・・
3連敗中の俺、6連敗中のBんちゃんに加え、
負け伝説の帝王をこの神宮に
入れてしまった・・・
でも非常に喜んでくれてたので良かった。
|
 |
 |
そしてやりました!
4回藤本タイムリ〜〜!!!
この回で先発高井をKO!!
あ〜久しぶりに
「日本昔話」聞いた!
(個人的には甲子園の蛍の光が良いが・・・)
今日は楽勝やで!
|
中継ぎ陣登場!
この間先発好投した
杉山に金澤!
|
 |
 |
吉野!!
|
更には久保やん改めハルク!!
みんな今日は仕事無いんちゃうかな〜〜
|

|
 |
と思ったんいつのことやら、
5回の「7」の数字は一体全体・・・
あ〜悪夢や!!!
|
7回!
風船!
関東では神宮だけになりましたな!!
|
 |
 |
もう最終回・・・
五十嵐vs浅井!!
頼む〜いつもの粘り見せてくれ〜〜
そんな願いも届かず三振・・・
あ〜今日も負けてもた〜〜
|
はいはいみんな良かったね
|
 |
 |
会長!
今日はナイスホームラン!
明日、明後日連勝で胴上げ見せてな!
|
負けたものの、
尾道では星野さんの教え子達と
山田監督の代理の
佐々木ヘッドが元阪神コーチの
意地を見せてくれ広島を”ヨッシャー”で撃沈!!
マジックはひとつ減り、「4」になった。
これにより最短Vは11日で変わらず!
何とか首一枚で神宮胴上げの希望を繋いだ!
|
 |
 |
数少ないジョアファンはご苦労さんやな
|
球場を出てラーメン屋を探して
フラフラしているとジョアユニの彼がいた。
背番号「4」度会である。ん〜渋い!!
俺のユニも「4」の為、親近感が沸き
「度会度会!」と呼ぶとやってきたのでパチリ!
彼はかばんの中からなにやら雑誌を取り出す。
「俺が出ているので見ろ」と言うことらしい。
出てきた雑誌は「BUBKA」
コンビニでは18禁コーナーにおいてある
アングラ系雑誌である。
彼はペラペラと自分が写っているページを
めくり誇らしげに見せる。そこには・・・
「なっち、なっち、なっち」の文字と共に
「原宿」とプリントされたTシャツを着た彼が・・・
更にもう一冊紙袋から同じ雑誌を出し
Bんちゃんに見せる。
ん〜観賞用と保存用か・・・
しかし、モーヲタコーナーを誇らしげに
見せられてもな〜
モーヲタ+度会ファンという組み合わせの彼は
地球人口60億の中でも貴重な存在であろう。
人間ウォッチャーの俺のハートを
かなりくすぐってくれる彼であった。
|
 |
 |
観戦日記で一番彼のことを書いてしまったが
彼の「原宿」Tシャツに触発され、
原宿のじゃんがらラーメンで反省会
明日こそは勝とうと誓った。
これで今期成績は
3勝7敗1分けとなりました。
次の試合の予定は9/10ジョアーズ戦です。
|
 |
 |