 |
眠い目をこすりながら8時に球場到着。
7時現地でBん君と待ち合わせをしていたが、
寝坊をしていまい、
この時間となってしまった。
「悪いな〜」と思っていたが
ヤツが来たのは10時!!
舐めてます。
でもマクド奢ってもらいました。
ちなみに8時の時点でこんな感じの列。
今日のメンバーはBん君、
会社の先輩Sきさんです。
|
昨日行こうと決めた為、
チケットの確保ができなかった。
よって当日券の手配も必要。
外野入り口と入場券売り場に
100円ショップのゴザを引きます。
|
 |
 
  |
今日もこの間と違う星野犬を見つけました。
名前はチコちゃんと言うそうです。
浜スタは公園が近いせいか、
いろんな動物に会えます。
飼ってるおっちゃんは少し怪しかった・・・
何故かベビーカーに乗ってました。
「HANSHIN」のスペルが
「HANISN」となってるのは御愛嬌。
|
開門1時間前でこの行列になりました。
ここで重大なことに気付く!!
当日券の購入は一人2枚までらしい。
当日券なんか買ったこと無いから
知らんかった・・・
Bん君もチケ売り場に連れて行こうかと思ったが
入り口の列整理も始まるため動かせない。
Sきさんはまだけーへんし、
どうしようかなと思ったところに
私と同じ川藤さんのメッシュジャージ発見。
チケ売り場に2人で並んでいた為、
1枚多く買ってくれるよう頼み了承してもらった。
流石!!川藤ファンはエエ人ばっかりや!!
お返しに球場入口の列に入れてあげました。
ちなみに今日はチケット買えへん人も
多かったみたいです。
|
 |
 |
開門1時間ですでに立ち見の人もギッチリ!
今日の席はBん君と
ポール際、真ん中、センター寄りと
3箇所確保した中でセンター寄りの
ゲートの上に決定。
前に足も投げ出せるし
なかなか良い席でした。
昨日みたいに爆発してや!!
|
走る安ドゥー!!
今日の先発はひょっとしたら
安ドゥーと言う声も周りで聞こえましたが
先発は下柳。
しかし安ドゥーも好投しMEP賞もらってました。
|
 |
    |
井川、ムーア、ウィリアムスで
格闘技トレ(?)
最後は3人で例
何故かナマステ。
ムーアはファンの入れたタイガーマスクを
かぶったりして笑い取ってました。
|
ちびっ子阪神ファン。
つなぎがカワイイ。
このつなぎ、近くで見ると手作り。
うちの子も産まれたらああゆう風に洗脳・・
いや教育をしよう!!
そういえばこの子この間来た時もいたな〜
|
 |
 |
そしていきなり試合の写真になる。
2回T.ウッズにおしっこに行ってる隙に
ホームランを打たれた(ハンデハンデ)後、
3回藤本バントヒット、下柳バント、
今岡バントヒットの後
赤星逆転タイムリー!!
絶妙のバント攻撃でたった4球で同点!!
その後、金本の兄貴の投前ヒットが
エラー呼び、さらに浜ちゃんの内野ゴロで
2点取って逆転!!
外野に飛んだんは赤星の1本と
昨日とはうって変わって地味〜に
逆転しました!!
写真はファンに答える赤星。
|
その後再び同点にされましたが
5回1アウト後、これまた赤星がバントヒット!!
しかし、ホルト、ウッズ動き悪すぎ!!
その後赤星、金本でヒットエンドランを決め、
1、3塁とし、また浜ちゃんの内野ゴロで
再逆転!!
また地味〜に点取りました。
しかしこのエンドランは見ごたえ充分でした。
赤星を気にし、けん制やウェストを
繰り返すホルト。
ようやくまともに放った瞬間赤星スタート、
ショート石井は盗塁のカバーに入る為、
ベースに動きました。
金本の鋭い打球はその逆を突き、
内野を抜いたのでした。
赤星がスタート切らず、
石井が定位置ならダブルプレーと
なっているところです。
まあ、こういうところが分かるのが
球場に行く醍醐味でもあるわけですね。
|
 |
 |
そして7回!!
今日も風船が上がります。
(注意!!浜スタは風船禁止です!!)
1塁側からもちらほら上がってました。
|
ナイター照明に火が入る。
3塁〜外野にかけては超満員!!
ライト席のセンター寄りにも阪神ファンが
多く入ってました。
エエこっちゃ!!
そういえば浜ちゃんのメガホンダンスが
浸透してきたこともあり、
多くの人がやってました。
乗り遅れはやばいとこの日から
私も取り入れました。
|
 |
 |
9回、ダメ押しが欲しいところ。
モンキー藤本が目の覚めるような
ツーベースを打った後、
この間プロ初ホームランの浅井が送った後、
今岡がきっちりと犠飛。
また地味〜に点を取りました。
|
下柳-球児-吉野-安ドゥー-ウィリアムスと
つなぎ勝利!!
ウィリーの格闘技トレがいきました。
やりましたで〜
六甲おろしが高らかに
レストスタンドに響きました!!
|
 |
 |
浜スタにでた「ありがとう」の文字。
いえいえこちらこそ有難う。
思えばタイムリーは赤星の1本のみ。
後は、エラー、内野ゴロ2つ、犠飛でした。
バントでホルトを翻弄し、
知的に攻略しました。
前日あんな大当たりしたら、
大振りになるもんやけど
よう我慢しました!!
|
祝勝2次会!!
盛り上がってましたね〜
私たちはいち早く飲むために
横目に見ながら移動です。
ベイファンがいたので
「早よ帰れ!!」と言ってみました。
すると「阪神優勝して!!」と激励され、
仲良くなりました。
しかしベイってホームラン一番多いのに
得点が一番少ないって変なチームやね〜
|
 |
 |
Sきさんの住んでいる蒲田にて祝勝会!!
写真は蒲田の商店街を練歩くBん君。
オバハンもビビってます。
巨人ファンのおっさんに
話かけられるが冷たくあしらいました。
帰りは寝過ごして危うく成田まで
行きかけた事もあり、
12時頃となっちゃいました。
嫁さん怒ってました・・・
でも勝って良かった!!
これで今年は2勝1敗1分けです。
次の予定は5/30の巨珍戦です。
|
 |
 |